MH4のエラー006-0612の解決法
MH4オンラインエラーの原因
弟とMH4をネットでやろうとして、弟の作った集会場に行こうとしたところエラーがでた。
エラーコードは006-0612。
このエラーは、こちら側からインターネットに繋ぐときに起こるらしい。そのため、僕の方のネット環境が悪いということだ! だから、3DSと無線LANルーター(WHR300)の問題だろうと思った(それは違って、集合住宅のネット環境のせいだった)。
調べると、「3DS側のインターネットの設定でIPアドレスを固定するとできる」とあったのでやってみた。 しかし、それでも「006-0612」のエラーが出て解決しなかった。
ポート開放も行ったがダメでした。 よく調べていくと、集合住宅などで、グローバルIPアドレスが自分たちにそれぞれ与えられていない場合(プロバイダ -> 個々の部屋に割り振るための機器 -> 自分の部屋のルータという構造)だった場合は、ネットはできるけどネットゲームなどはできないらしい。
これが原因ですね。僕は集合住宅に住んでいて、グローバルIPアドレスを持っていないので。
MH4オンラインエラーの解決法
僕みたいに集合住宅に住んでいる場合は、グローバルIPアドレスをプロバイダからもらいましょう!
グローバルIPアドレスは、ネットにおいての自分の住所みたいなもので、そのアドレスは被ることはない。 集合住宅では、グローバルIPアドレスをプライベートIPアドレス(集合住宅で小さなネットワークを作成し、その中の住所)に変換して個々の部屋に割り振ることが多い。 つまり、その集合住宅の部屋を識別する住所(プライベートIP)は持っているが、世界のどこの国のどの県のどの家または集合住宅の住所(グローバルIP)は持っていない。
プロバイダは「DoCANVAS」というプロバイダを使っているので、早速グローバルIPアドレスの申し込みをした。 静的IPアドレスと動的IPアドレスがあったが、ゲームをするだけなので動的IPアドレスを選んだ。
どうやらPPPoEというプロバイダと僕の持っているルータとの間のプロトコルを使ってネットに繋ぐらしい。 AirStation(Baffaloルータの設定を行うアプリケーション)で、プロバイダから与えられたユーザIDとパスワードを、Internet/LANタブからPPPoEタブを選んで、そこに打ち込んであげる。設定を保存するのを忘れずに。
そして、Internet/LANタブからInternetタブを選んでIPアドレスの取得法に「PPPoEを使う」的なところを選択する。 これがない場合(スタート何ちゃらしかない場合)は、ルータの裏にあるスイッチをAutoからOnに切り替えてみる。そしたら表示されるばず!
これでPPPoEを使って、3DSのMH4でネットを使って弟とモンスターを狩れるわ!!
まとめ
私のように集合住宅に住んでいる場合は、以下の2つをやると解決するかもしれません。
- グローバルIPアドレスをプロバイダからもらう
- ルータにPPPoEの情報を設定し、PPPoEを使ってネットに繋ぐ
まずプロバイダからグローバルIPをもらう。
その後、ルータでPPPoEを使うための設定をする。
BaffaloのルータであればAirStationから、ルータの設定をパソコンで行う(ブラウザに、192.168.11.1と打ち込む)。Internet/LANタブから「PPPoE」を選んで、プロバイダからもらったユーザIDとパスワードを入力しPPPoEの情報を保存する。そしてInternetタブから「PPPoEを使う」を選んでネットに繋ぐ(DHCPではないよ)。